オリヴィス株式会社

  1. Top Page>
  2. ステビアの力

ステビアの力



現在「ステビア」という言葉は、一般的には“甘味料”として知られていますが、実はパラグアイを中心とする南米原産の“植物”の名称です。
このステビア草の「葉」から抽出された成分(ステビオサイド、レバウディオサイド等)は、天然の甘味成分であるにもかかわらず、砂糖の“200~300倍もの甘さ”を持ち、しかも“カロリーがほぼゼロ”という極めて希少な性質を有しています。
そのため、近年ではコカ・コーラ社やペプシ・コーラ社をはじめとする世界的な飲料・食品メーカーが、アスパルテーム等の合成甘味料に替えてステビアをメインの甘味料として利用し始めています。




ステビアは、原産地域である南米では“聖なるハーブ”と謳われており、古来より民間伝承薬として珍重・活用されてきた他、日本をはじめ各国において40年近くにわたる臨床によってもその安全性が確認されております。
その結果として、ステビアは2008年6月にはWHO(世界保健機構)とFAO国連食糧農業機関)の合同機関であるJECFAにおいて、世界最高ランクの安全性を意味する『正式ADI』が設定されました。
さらに、同年12月には、「食経験や科学的な見地から、一般使用にリスクがない」と専門家が総合的に判断したことによって得られる『GRAS認定』というステータスをFDA(米国食品医薬品局)から取得しました。
これによって、ステビアの安全性は世界的に確固たるものとして認めらた結果、ステビアを使用した食品の数は年々急増の一途をたどっています。